死ぬまでに見たい!台湾の絶景観光スポット7選

台湾には美味しい食べ物が多いですが、台湾旅行で外せないのが美しい景色!
台湾のウユニ塩湖と呼ばれる「高美湿地」をはじめ、千と千尋の神隠しの舞台となったと言われる「九份」や台湾のシンボル「台北101」など、様々な絶景があります。
今回は台湾を代表する7つの絶景スポットを美しい写真とともに紹介したいと思います。
目次
1.千と千尋の神隠しの舞台『九份(キュウフン)』
千と千尋の神隠しの舞台として一躍有名になった「九份」。おすすめはなんといっても夕暮れどきから夜のライトアップされた街並みです。
2.絶景ランタン『平渓駅』
映画のロケ地としてよく使われる「平渓駅」。日が沈んだ後のランタンが美しい絶景です。ちなみに、オリジナルのランタンを飛ばすこともできます。
3.イルカの港『花蓮港』
イルカの生息地として有名な花蓮港。天気が良ければイルカに出会える確率大です。
4.台湾のシンボル『台北101』
台湾のシンボル台北101。日本でいう東京タワーや東京スカイツリーに当たるランドマークで、夜のライトアップを小高い丘から見るのがオススメ。
5.台湾の3大観光地『日月潭(リーユエタン)』
台湾の3大観光地の1つに選ばれる「日月潭」。オススメは夜明けの朝日が湖に差し込む時です。
6.夕陽が絶景『淡水』
Photo by Flickr Hao-Cheng
台北市内から約40分でアクセスできるMRTの終着駅「淡水」。淡水は何といっても川沿いに映える夕陽が有名なので、日中は台北市内を思いっきり観光した後に夕方から淡水方面に行くのがオススメ♪
7.台湾のウユニ塩湖『高美湿地』
台湾のウユニ塩湖として近年注目を集めている「高美湿地」。オススメは時期によって多少前後しますが16時以降の夕焼けです。高美湿地へのアクセス方法やオススメのスポットは以下の記事をご覧ください。
台湾にも”ウユニ塩湖”があった!?台湾「高美湿地」の奇跡の絶景
まとめ
台湾の絶景7選はいかがでしたか?
台湾は台風や暴風雨など雨が多く、景色は天候に左右されやすいので旅行にいく時期は大切です。今から台湾旅行の計画を立てるという方は、ベストシーズンを確かめてみてください。
>台湾旅行のベストシーズンとは?おすすめの時期と季節ごとの天候を紹介
LEAVE A REPLY